お知らせ
2023年12月2日(土)は休診とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
今年度は【当院かかりつけの妊婦の方】のみを対象に、インフルエンザ予防接種を行います。数量限定となりますので、お早めにお問合せください。
当院には、基礎疾患を有する方や妊活中・妊娠中の方も受診されますため、ご受診の際はマスク着用にご協力いただきますようお願いいたします。
当院では内診の際、検査着としてハーフパンツ型の不織布の使い捨て診察パンツを着用していただきます。診察代のほかに、検査着代200円(税込)を別途実費でいただきます。ご不要な方は、スタッフにお伝えください。
5月8日(月)より、マイナ受付を用いたオンライン資格確認を開始します。それにより、当院を受診する患者様の薬剤情報、特定・高齢者健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができるようになります。
なお、これまでどおり健康保険証でも受診可能ですので、ご安心下さい。詳しくは下記の厚生労働省Webサイトをご覧ください。
ごあいさつ

院長 福井 薫
私はこれまで産婦人科医/女性ヘルスケア専門医として、総合病院やクリニックで、思春期から老年期までの幅広い年代の患者様の診療を行ってきました。
産婦人科では、患者様のお仕事や出産の希望、介護など、くらしの状況にあわせて治療の方針を立てていきます。そのなかで、患者様ご本人の想いをくみ取ることを大切にしています。
産婦人科医・女性ヘルスケア専門医として、みなさまから信頼されるかかりつけクリニックとなれますよう、「あかるく、やさしく、ていねいに」日々努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特徴
女性医師による診察

スタッフも全員女性
Web予約・Web問診

予約優先制
かかりつけの方で急な受診希望がある場合はお電話にてご連絡ください
キャッシュレス決済

クレジットカード・電子マネー・
コード決済にも対応
内診は検査着あり

不織布の使い捨て検査着をご用意
(別途実費)
※ご不要な方はスタッフにお伝えください
栄養指導

管理栄養士による食事療法のサポート
連携医療機関
当院は病診連携を円滑に行うため、下記医療機関の登録医となっています。
検査結果などを踏まえ、必要に応じて連携医療機関へ紹介いたします。
当院では、「医療機関が知りえた個人のあらゆる情報は、全て個人情報として、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものである」との考えのもとに、個人情報の適正な取扱いに万全の体制で取り組まなければならないと考えております。